可児市 歯科 歯医者 おくだ歯科|多治見市からもすぐ

スタッフブログ

歯の豆知識

歯の豆知識を紹介しております。

歯の健康と食べ物

こんにちは!衛生士の関です。
朝、夕はめっきり冷え込むようになりました。お体の調子はいかがですか?

実りの秋は美味しい食べ物がたくさんあります。今回は、歯の健康と食べ物についてお話させていただきます。

歯周病は、歯の周りに付いた細菌が原因で、初めは歯茎から血がでたり、口臭が気になったりして、進行していくと歯を支えている骨を破壊していき最後は歯が抜け落ちてしまう病気です。
しかし、歯周病は歯だけの問題ではなく身体全体に関係しています。
・冠状動脈性心疾患
・糖尿病
・誤嚥性肺炎
・骨粗鬆症
・早産、低体重児出産 など…

 

歯周病の予防には毎日の丁寧なブラッシングや定期的なクリーニングが最も大事ですが、それに加えて体を作る食べ物に気をつけることも歯周病予防には大切なことです。

歯茎からの出血を防ぐ栄養素としては、
「ビタミンC」、「ビタミンP」、「ビタミンK」が挙げられます。

ビタミンCは野菜なら赤・黄ピーマンやゴーヤ、ブロッコリー、カリフラワー、めきゃべつなどに多く含まれます。果物ならキウイフルーツやいちご、柿、アケビといった食品の他グレープフルーツやオレンジ、レモンなどの柑橘類にも多く含まれます。中でもアセロラは非常に多くのビタミンCが含まれる食品です。そのほかではサツマイモも量が摂りやすくビタミンCを摂取しやすい食品です。

ビタミンPはミカン、レモン、グレープフルーツなどの柑橘類、玉ねぎ、緑茶、赤ワイン、りんご、そばなどに含まれています。

ビタミンKは、納豆、モロヘイヤ、ほうれん草、菊菜、明日葉、タアサイ、小松菜、つるむらさき、など緑黄色野菜などに含まれています。

酸素不足で起こる歯周病を改善する栄養素としては「ビタミンQ」が挙げられます。
ビタミンQは青魚に多く含まれています。
イワシ、サバ、アジ、サンマ、マグロ、カツオなどです。他には、鶏ささみ、大豆製品、野菜類、レバー、魚の肝、酵母などに多く含まれています。

そして健康を保つのに欠かせない栄養素として「カルシウム」があります。
カルシウムを多く含む食品は魚類や牛乳やヨーグルトなどの乳製品、煮干しなどがあります。

食生活を含めた生活習慣を見直してみることが歯周病の予防につながり、そして、それが全身の生活習慣病を予防することにもつながります。
皆さん、既に取り入れてる食材ばかりかもしれませんが、参考にしていただけると嬉しいです。

しかし食品は補助的なことなので、一番大事なことは日頃のブラッシングと、歯科医院での定期的なメンテナンスであることを最後にもう一度お伝えしておきます。

 

インプラント専門サイトインプラント専門サイト
矯正歯科専門サイト矯正歯科専門サイト
マウスピース矯正マウスピース矯正
審美修復専門サイト審美修復専門サイト
入れ歯・義歯専門サイト入れ歯・義歯専門サイト
おくだ歯科 診療時間
お問い合わせ 
tel 0574-42-8133
ネット診療予約
カウンセリング予約

自由診療につきましては各種クレジットカードによるお支払いも承っております。

クレジットカード
〒509-0214 岐阜県可児市広見2353-1
(バロー広見ショッピングセンター内)
ネット診療予約 求人サイト