可児市 歯科 歯医者 おくだ歯科|多治見市からもすぐ

スタッフブログ

歯の豆知識

歯の豆知識を紹介しております。

ガムピーリング

こんにちは。歯科医師の印南です。

みなさんはガムピーリングという言葉をご存知でしょうか?

ガムピーリングとは黒ずんでしまった歯茎を元のピンク色の歯茎に戻す治療のことです。

セラミック治療やホワイトニングで歯を白くしても、歯茎の色が悪ければせっかくの歯の美しさが半減してしまいます。

「歯茎が黒い」「タバコのヤニで歯茎が黒くなった」など、歯茎の色でお悩みの方におすすめなのがこの「ガムピーリング」という治療です。

もともとはきれいなピンク色だったはずの歯茎は、なぜ黒ずんでしまうのでしょう?

歯茎の黒ずみは、主に次のような原因で起こります。

1.紫外線

皮膚が紫外線を浴びると、皮膚細胞を紫外線から守ろうとメラニン色素が増えるため、肌の色が濃くなります。それと同じように、歯茎が紫外線を吸収することによって、メラニン色素が沈着して色が黒ずんでしまうのです。

2.口呼吸

鼻呼吸に比べて口呼吸は、歯肉が頻繁に外気に触れるため、乾燥する傾向にあります。歯肉が乾燥すると、外からの刺激を受けやすい状態となるため、メラニン色素の生成が活性化されて、色素沈着が起こりやすくなります。

3.歯周病

軽度の歯周病の場合、炎症によって歯肉が赤く腫れるのに対して、さらに炎症が進んで、歯周組織の破壊がはじまると、歯肉がぶよぶよした柔らかい状態になって、赤みを帯びていた歯肉が黒っぽい紫色に変化します。

4.喫煙、受動喫煙

タバコに含まれるニコチンの影響によってメラニン色素が増えることで、歯肉の色素沈着が起こりやすくなります。また、受動喫煙も影響を与えることから、親がタバコを吸う場合、子供の歯肉に黒ずみが現れることがます。

5.メタルタトゥー

金属の土台を削った際に、微小な金属片が歯肉の中に入り込んだ場合のほか、銀歯やメタルフレームの被せ物をしている場合、溶け出した金属イオンが浸透することよって、歯肉が黒く変色するメタルタトゥーが起こります。

当院では、フェノールアルコール法を用いてケミカルガムピーリングを行なっています。歯肉の変色は表層にあるメラニン色素が原因であるため、薬品を塗布して歯肉の表面の一層を剥がします。すると2-3日でメラニン色素を含んだ歯肉の表層が脱落します。そして、1-2週間で新しい表層が再生され、きれいな歯肉に生まれ変わります。

ケミカルガムピーリングは、主に次のような原因によって引き起こされた歯茎の黒ずみに効果があります。

「喫煙によって歯茎の色が悪くなった」

「長期間に渡って紫外線にさらされた」

「口呼吸が習慣化している」

歯茎の色を気にされている方は、お気軽に当院スタッフまでご相談ください。

もちろん、歯周病のケアで健康な歯肉を保つことも大事なことなので、しっかりメインテナンスしていきましょう。

インプラント専門サイトインプラント専門サイト
矯正歯科専門サイト矯正歯科専門サイト
マウスピース矯正マウスピース矯正
審美修復専門サイト審美修復専門サイト
入れ歯・義歯専門サイト入れ歯・義歯専門サイト
おくだ歯科 診療時間
お問い合わせ 
tel 0574-42-8133
ネット診療予約
カウンセリング予約

自由診療につきましては各種クレジットカードによるお支払いも承っております。

クレジットカード
〒509-0214 岐阜県可児市広見2353-1
(バロー広見ショッピングセンター内)
ネット診療予約 求人サイト